良かった点
- スカイスパ・サウナでリラックス
- 館内・客室がとてもきれいで高級感に溢れている
- ホテルの近くに沢山の飲食店がある
- 和洋様々なメニューのこだわりの朝食
気になった点
- 駐車場がない
- 一部景観が悪い部屋がある

今回は六本木にあるアーバン&ラグジュアリーなホテル『CANDEOHOTELS(カンデオホテルズ)東京六本木』をご紹介します。
六本木のど真ん中という便利な立地に加え、スカイスパとサウナが完備されているおすすめのホテルです。






こういった要望を満たすことができると思います。
実際に僕も六本木でのテレワーク・ノマドワークで数回利用した経験があります。
仕事後はスカイスパでリフレッシュし、友人と六本木ヒルズや東京ミッドタウンで食事を楽しむ、といった都会的な過ごし方ができるのが魅力的です。
このサイトの運営者


Marc (@marc_nomad)
- フリーランス歴10年以上のノマドワーカー
- 全都道府県への旅行達成済み
- 神社仏閣巡り歴10年以上
- 日本百名城巡り(達成率70%)
- 沖縄離島の総宿泊数80日以上
カンデオホテルズ東京六本木の魅力
まずはカンデオホテルズ東京六本木の魅力を3つご紹介します。
アーバン&ラグジュアリーな空間


ホテル内は光沢のあるホワイト・ベージュ・ゴールドを基調とした高級感がある空間となっていています。
フロントや共用設備、客室においても清潔感があり、滞在中は高い満足感を得ることができます。
最上階にあるスカイスパでリフレッシュ


冒頭にも書きましたが、個人的に一番魅力を感じるポイントは最上階のスカイスパとサウナです。
営業時間内であれば宿泊中何度でも利用できるので、いつでもリフレッシュすることが可能です。
こだわりの朝食


旬の食材を取り入れ、日本の食文化を大切にしたこだわりの朝食を提供しています。
季節に合わせてメニューが入れ替わるので、訪問するたびに違った味を楽しむことができます。



カンデオホテルズ東京六本木へのアクセス
- 所在地
-
〒106-0032 東京都港区六本木6-7-11
- 交通情報
-
地下鉄 日比谷線/大江戸線 六本木駅【3 出口】から徒歩2分
- 電話番号
- ホームページ


1Fにあるエレベーター、または階段からフロント階に上がります。
エレベーター口に入った瞬間、高級ホテルの独特のアロマのいい香り。


テンションが上がる明るく綺麗なフロントです。
チェックインは15:00、チェックアウトは11:00となっています。



カンデオホテルズ東京六本木の客室
カンデオホテルズ東京六本木の客室は全部で6タイプあります。
宿泊した部屋


今回宿泊したのは『エグゼクティブクイーン』タイプのお部屋です。
壁紙の色も好みでベッドメイキングも完璧です。
料金は1泊18,900円(税込)でしたが、過去数回利用した際の料金を見ると、全て同一の部屋で11,550円~25,920円と幅があります。


バスルームはよく見るユニットバスタイプ。スカイスパがあるので客室内の浴槽は使いませんでした。
客室タイプ
全ての客室タイプの概要は以下の通りです。
部屋タイプ | ベッド | 設備 | 定員 |
---|---|---|---|
![]() ![]() エグゼクティブクイーン | 1,600mm | 禁煙、無料Wi-Fi、テレビ、こあがりソファ、サイドテーブル、冷蔵庫、ユニットバス、館内着、スリッパ | 2名 |
![]() ![]() エグゼクティブクイーン テラス付 | 1,600mm | 禁煙、無料Wi-Fi、テレビ、こあがりソファ、サイドテーブル、冷蔵庫、ユニットバス、館内着、スリッパ | 2名 |
![]() ![]() エグゼクティブデラックスキング | 2,200mm | 禁煙、無料Wi-Fi、テレビ、こあがりソファ、サイドテーブル、冷蔵庫、ユニットバス、館内着、スリッパ | 2名 |
![]() ![]() エグゼクティブデラックスキング ハイフロア | 2,200mm | 禁煙、無料Wi-Fi、テレビ、こあがりソファ、サイドテーブル、冷蔵庫、ユニットバス、館内着、スリッパ | 2名 |
![]() ![]() エグゼクティブツイン | 1,100mm×2台 | 禁煙、無料Wi-Fi、テレビ、こあがりソファ、サイドテーブル、冷蔵庫、ユニットバス、館内着、スリッパ | 2名 |
![]() ![]() エグゼクティブツイン ハイフロア | 1,100mm×2台 | 禁煙、無料Wi-Fi、テレビ、こあがりソファ、サイドテーブル、冷蔵庫、ユニットバス、館内着、スリッパ | 2名 |
全室共通でついている窓の小上がりでとても快適に過ごせます。
各部屋、添寝の子供2名までOKです。
一部景観が悪い部屋がある


部屋のカーテンを開けてみた時の写真がこちら。六本木の夜景が目の前に広がる迫力の景観です。
しかしながら注意点も。
以前同タイプ(エグゼクティブクイーン)の部屋に泊った際、下層階だったためか部屋から墓地が見えました。
一休.comに同様の口コミをしている人がいて、それに対してのホテル側からの返信は以下の通り。
エグゼクティブクイーンルームは全て当館の六本木ヒルズ側に位置しており、当館と六本木ヒルズの間にある墓地が見えてしまうようになっております。エグゼクティブデラックスキングルーム、エグゼクティブツインルームは東京タワー側に位置しておりますので、次回ご利用の際にはぜひご参考になれば幸いです。
引用:https://www.ikyu.com/biz/00081400/review/
気になる方は宿泊する部屋タイプを検討するか、エグゼクティブクイーンルームの高層階にしてもらえるかを聞いてみましょう。
上の写真のように、高層階であればそれほど気にはならないと思います。



カンデオホテルズ東京六本木のアメニティ
カンデオホテルズ東京六本木のアメニティは以下の通りです。
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
- ハンドソープ
- 歯ブラシセット
- バスタオル
- フェイスタオル
- ヘアドライヤー
- 館内着
- スリッパ
- ヘアブラシ
- 綿棒
- コットン
- カミソリ
- ボディータオル
- シューポリッシャー
- 加湿機
- まくら(トルマリン、低反発)
- ズボンプレッサー
- アイロン・アイロン台
- 羊毛毛布
- ワインオープナー
- ワイングラス
- 栓抜き
- ソーイングセット
- 爪切り
- アイスノン
- 体温計
- 携帯充電器
- 変換用プラグ
- 電気スタンド
- 卓上ミラー
- 洋服ブラシ
携帯充電器などの小物であればチェックインの際に借りることができます。
出張やビジネス利用の際に必要なものは客室内の電話から依頼しましょう。



カンデオホテルズ東京六本木のスカイスパとサウナ
カンデオホテルズ東京六本木の一番の特徴であるスカイスパについてまとめました。
スカイスパの営業時間
- 営業時間
-
15:00〜翌11:00
※サウナは3:00〜6:00は利用できません。
スカイスパの混雑状況は客室のテレビで確認できます。
上記営業時間内の好きなタイミングで利用してみてください。
スカイスパ(大浴場)


内湯と吹き抜け構造(半露天)の2つの浴槽があります。
半露天浴槽では、男湯は東京タワー、女湯は六本木ヒルズを眺められます。
白いすりガラスになっているので『雰囲気程度』な感じですが、高層ビルの多い六本木ゆえ、普通のガラスだと丸見えになってしまうので仕方ないですね。
吹き抜け構造は思っていたよりも外の空気を感じられ、開放感がありました。
サウナ(男性用)


浴室の出入り口の横にはサウナの入り口があります。
中はそれほど広くはないですが、前述の通りスパの混雑状況が事前に確認できるので、人がいっぱいで入れないといったことにはならないでしょう。
小さいですが水風呂があるのも嬉しい。
サウナ(女性用)


男性とは異なりミストサウナです。この辺は好みが分かれるところですね。



カンデオホテルズ東京六本木の朝食
カンデオホテルズ東京六本木の朝食はビュッフェスタイル。
日本の伝統的な食文化である『食べあわせ』を楽しむことをコンセプトにしています。


海外の宿泊客に向けて発信しているSNSでは『バター風味のクロワッサン』を推しています。
こちらも是非食べてみてください。
- 利用時間
-
~3/1まで
7:00〜10:00(最終受付:9:30)3/2~
7:00〜10:30(最終受付:10:00)
※混雑時は時間制限がかかる場合があり - 利用場所
-
3Fレストラン(フロント階)
- 料金
-
2,000円(税込2,200円)
- 小学生は1,500円/一名(税込1,650円)
- 小学生未満で3歳以上:1,000円/一名(税込1,100円)
- 3歳未満:無料



カンデオホテルズ東京六本木の周辺情報
六本木という土地柄、おいしい食事には困りません。
夜は六本木の街に繰り出し、おしゃれで上質なディナーを楽しんでください。
- Empire Steak House Roppongi
-
ホテル1Fにあるステーキレストラン
- 焼鶏ひらこ
-
スタイリッシュな空間で食べる焼き鳥は最高
- アジト六本木
-
コスパ抜群のイタリアンバル
- RIGOLETTO BAR AND GRILL
-
海外の様な雰囲気のダイニング
- 宮川町 水簾 東京ミッドタウン店
-
京都・祇園の割烹料理を六本木で



カンデオホテルズ東京六本木の口コミ


カンデオホテルズ東京六本木のSNSでの口コミをご紹介します。



カンデオホテルズ東京六本木のよくある質問


カンデオホテルズ東京六本木のよくある質問を公式サイトから抜粋しました。
- サウナは日帰り利用・ゲスト利用できますか?
-
スカイスパのご利用はご宿泊の方に限らせていただいております。
- アーリーチェックイン・レイトチェックアウトはありますか?
-
- アーリーチェックイン
-
当日のお部屋の空き状況に応じて最大13時から可能です。
を事前に確約する場合は1時間につき2,000円(税込2,200円)/1室の追加代金がかかります。
※清掃の都合上受付出来ない場合あり
- レイトチェックアウト
-
当日の空き状況に応じて最大13時まで、1時間につき2,000円(税込2,200円)/1室の追加代金にて可能です。
※当日の予約状況により受付不可の場合あり
- デイユースプランはありますか?
-
2023年6月現在、プランの販売は行われていないようです。
まとめ


最後にカンデオホテルズ東京六本木のまとめです。
ホテルの概要
施設名 | カンデオホテルズ東京六本木 |
所在地 | 〒106-0032東京都港区六本木6-7-11 |
電話番号 | 03-5413-6950 |
お問い合わせ | https://www.candeohotels.com/ja/contact/ |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
総部屋数 | 149室 |
館内施設 | スカイスパ(最上階16F / 展望露天風呂、内湯、水風呂、サウナ) 朝食レストラン(3F) 無料Wi-Fi コインランドリー 全室禁煙 喫煙スペース(3F・16F) |
駐車場 | 専用駐車場や提携駐車場なし(近隣の駐車場を利用) |
良かった点・気になった点
良かった点
- スカイスパ・サウナでリラックス
- 館内・客室がとてもきれいで高級感に溢れている
- ホテルの近くに沢山の飲食店がある
- 和洋様々なメニューのこだわりの朝食
気になった点
- 駐車場がない
- 一部景観が悪い部屋がある
車で来た方については、六本木周辺は駐車料金も高いことから結構デメリットかもしれません。こちらで記載した部屋の景観については、気になる方は事前にホテル側に相談すれば調整できる可能性があります。
最後に
個人的にはかなり気に入っているホテルなので、この記事を通じて少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。
ホテルの雰囲気的にはカップルでの宿泊や女子会におすすめですが、出張やテレワークで利用する場合でもリッチな気分で仕事ができます。
東京六本木以外にも全国20箇所に展開しているので、他の場所に宿泊した際はまたレビューしたいと思います。