宿泊記:三交イン伊勢市駅前 | 伊勢観光に便利なホテルの館内設備や朝食を紹介

三交イン伊勢市駅前のざっくりレビュー

良かった点

  • 伊勢観光に便利なロケーション
  • タクシー割引券など伊勢観光に便利な特典がある
  • リーズナブルな金額で大浴場もある希少性
  • 掃除が行き届いていて清潔感ある客室

気になった点

  • 大人定員が2名までの客室しかない
  • 午前の大浴場営業時間をせめて9:30にしてほしい

Marc
こんにちは、Marcです。

今回は伊勢観光にも便利なホテル『三交イン伊勢市駅前 – 四季の湯』をご紹介します。

このホテルは、名前の通り伊勢市駅の目の前にある抜群のロケーション。

見どころの多い伊勢観光だけど、拠点として効率的に回ることができるホテルはあるかな。
伊勢市に出張だけど、駅から近くて移動に便利な立地のホテルに宿泊したい。

こういった要望を満たすことができるおすすめのホテルです。

今回は『旅×仕事』の2泊3日ワーケーションで利用しました。

観光だけでなく、ホテルとその周辺でのノマドワークもとても快適に過ごすことができました。


このサイトの運営者

Marc

Marc (@marc_nomad)

  • フリーランス歴10年以上のノマドワーカー
  • 全都道府県への旅行達成済み
  • 神社仏閣巡り歴10年以上
  • 日本百名城巡り(達成率70%)
  • 沖縄離島の総宿泊数80日以上

目次

三交イン伊勢市駅前が伊勢観光におすすめの理由

ホテルの入口

冒頭でも述べた通り伊勢観光の拠点におすすめの『三交イン伊勢市駅前』。その具体的な理由を紹介していきます。

理由その①:伊勢観光に便利なロケーション

伊勢観光に欠かせない以下の場所を例にとってみましょう。

ホテルから主要観光地へのアクセス
二見興玉神社

伊勢市駅から最寄りの二見ヶ浦までJR参宮線・鳥羽行で2駅。

伊勢神宮 外宮

ホテル三交イン伊勢市駅前から徒歩5分。

おかげ横丁

伊勢市駅からバスで約17分。

伊勢神宮 内宮

伊勢市駅からバスで約20分。

マイカーやタクシーを使わない場合、電車、バス、徒歩の使い分けが必要で移動が結構大変。

三交イン伊勢市駅前に宿泊すれば電車やバスもホテルからすぐなので、伊勢観光の拠点としても最適です。

理由その②:三交タクシー利用割引券がもらえる

三交イン伊勢市駅前では、宿泊者限定で『三交タクシー利用割引券(200円引)』を配布しています。タクシー利用前にフロントに声をかけましょう。

200円と聞くと少なく感じますが、例えば伊勢市駅からおかげ横丁までタクシーで行くと片道2,000円しないくらいです。利用すれば1割以上お得になります。

※1,000円以上の利用に限る
※1乗車に付き1枚のみ

理由その③:大浴場を完備

三交イン伊勢市駅前には『四季の湯』と呼ばれる人工温泉が完備されています。

伊勢神宮の参拝やおかげ横丁では食べ歩きなど、意外と長距離を歩く伊勢観光。

観光の後はホテルに戻り、温泉で疲れを癒やすことができるのが嬉しいポイントです。


Marc
三交イン伊勢市駅前に宿泊すれば、1泊2日の短期滞在でも効率よく旅ができます。

三交イン伊勢市駅前のアクセス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次