新宿ワシントンホテルのデイユースプランを利用してのんびりテレワーク

この記事はCOVID‑19流行時の情報を含んでいます。サービス内容が現状と異なっている可能性があるため、利用の際は事前にホテルに確認を取ってください。

デイユースプランざっくりレビュー

良かった点

  • 新宿というロケーションの割に値段が安い
  • 併設されるコワーキングスペースの利用で更にテレワークが快適に
  • コンビニやレストランが豊富にあるので休憩時間や仕事後も楽しい
  • 新宿駅から徒歩10分以内の好アクセス

気になった点

  • 作業デスクが少し小さめ
  • 客室の稼働状況によってはデイユース利用ができない場合がある

Marc
こんにちは、Marcです。

今回は新宿ワシントンホテルのデイユースプランにてテレワークした際の感想を紹介します。

新宿で個室テレワークがしたい。リーズナブルな価格でデイユース利用が可能なホテルはあるかな?

新宿でのテレワークとなると、その土地柄ゆえお値段が高め。短期滞在では躊躇してしまう場合もお多いですよね。

しかし、新宿ワシントンホテルのデイユースであれば、比較的リーズナブルなお値段で最大8時間滞在が可能となっています。


このサイトの運営者

Marc

Marc (@marc_nomad)

  • フリーランス歴10年以上のノマドワーカー
  • 全都道府県への旅行達成済み
  • 神社仏閣巡り歴10年以上
  • 日本百名城巡り(達成率70%)
  • 沖縄離島の総宿泊数80日以上

目次

新宿ワシントンホテルのデイユースがテレワークにおすすめの理由

新宿でテレワークする場合、新宿ワシントンホテルのデイユースがおすすめな理由を3つまとめました。

落ち着いた環境で快適作業

デイユースプランといっても通常の宿泊と同じように客室が利用できます。

個室なので周りの目を気にするような作業もできますし、休憩がてらベッドに横になってのんびり作業をすることも可能です。

便利なアクセス

JR新宿駅からは徒歩で約8分、都営大江戸線の都庁前駅からは徒歩で約5分の好立地。

仕事の合間時間を潰したり、出張での利用も便利なロケーションです。

飲食や買い物が便利

地下一階はレストラン街になっています。

カフェはもちろん、ラーメン、イタリアン、もつ鍋、居酒屋まで豊富な種類のレストランが揃っています。

お昼休憩や仕事後の一杯にも困りません。


Marc
わざわざ外に出なくてもホテル内で色々完結できてしまうのがありがたい。

新宿ワシントンホテルへのアクセス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次